女性→完全無料
男性→1000円分の無料ポイントで遊べるハッピーメール無料登録はこちら
ハッピーメールの年齢確認(本人確認)の手順と安全性について

「年齢確認って必要なの?安全なの?大丈夫なん?」 そんな疑問にハピメ歴7年のわいが答えていきます。
出会い系サイトでは18歳未満の方の利用に対して以前よりかなり厳しくなってます。もちろんハッピーメールにおいても同様で、年齢確認を行わないと出会える可能性は0です。できるのは日記を使うくらい。これじゃ全く出会えませんね。
てなわけでハッピーメールを出会い目的で利用する方向けに年齢確認の方法を解説していきます。
そもそも登録がまだの人は…
3分でできるハッピーメールの登録方法解説!
年齢確認に必要な情報
年齢が確認できる書類 or クレジットカードのどちらかが必要になります。
書類の場合、下記の中から選んで送信する形になります。
- 運転免許証
- 健康保険被保険者証
- 国民健康被保険者証
- 年金手帳
- パスポート
- 外国人登録証明者
- 住民基本台帳カード
- 共済組合員証
- 社員証
- 学生証
- 診察券
- 区民証
- 身体障害者手帳
- 保険証券(証書)
- 健康診断証明書
- 卒業証書
- マイナンバーカード
上記の中からご自分ですぐ提出そうな証明書を選ぶだけです。もちろん個人情報は隠して送信できるので安心を。
年齢確認の手順


証明書を選んで送信するだけです。
- 証明書をスマホで撮影する
- フォームで画像送信から画像を選択して送信する
上記手順のみで画像の送信が完了します。証明書は上記画像通り、個人情報となる写真や本名住所などは隠してOK!紙で隠して撮ってもいいし、スタンプや塗りつぶして加工して送信してもOKです。
ハピメではクレカで年齢確認するのもOKです。むしろ男性ならこっちの方が手間がかからず楽ですw100円分のポイントを買うだけで年齢確認も同時に行えて画像を撮る手間もなく勧められます。*女性だったらポイントは必要ないので画像で認証しましょう
年齢確認に関するQ&A
Q:年齢確認って必要なの?
A:2009年に行われた法改正の影響で、マッチングアプリや出会い系サービスにはすべて年齢確認が必要になりました。逆に年齢確認がないサービスは詐欺サービスの可能性が高く、安全性の裏打ちとしても必要なものです。
Q:年齢確認しないと使えない?出会えない?
A: 年齢確認しないと出会えません。「個人を特定しうる情報」を書いたり読んだりできないためです。メールの送信や掲示板への書き込みには年齢確認が必須なので、それを行わない限り出会うことはまず不可能です。年齢確認はしましょう。
Q:免許証やクレカから個人情報漏れたりしない?
A: 漏れません。年齢確認が終了した直後には免許証やクレカの情報は消されるし、そもそも免許証などの場合、顔写真や本名&住所は隠した状態で送信できるので漏れようがありません。
まとめ
年齢確認を行えばハッピーメールでようやく出会う準備が整います。ちゃちゃっと済ませて女の子と出会いまくりましょう(*´ω`*)
コメント